11月クラブレース(熊野灘カップ)

夜のコクピット


11月クラブレース:11月20日(日)03:00-15:00
参加者:私と大北クルーのダブルハンド
コース:熊野灘カップ
順位:6艇中DNF,2艇のみゴール
風向・風速:北西~南西、微風~軽風(天気は晴れ)

今回は熊野灘カップ、渡辺クルーが所要のため参加できずダブルハンドでの参加です。当初の予定は土曜日の研修を早く終了させ練習の予定でしたが、結局出発したのは15時でした。食事を済ませ、マリーナに入り、暗くなってからレース準備を済ませ、19時前には就寝です。

午前0時過ぎに起きて、1時より艇長会議、出港ですが、あいにくの微風です。
幸いにも月明かりがあるコンディションで、スタートはまずまずでしたが、ダブルハンドということもありスピンは張りませんでした。
結局15分ほどトップでしたが、スピンを張っている艇に抜かれて苦しい展開になります。
ジブのみをトリムしながら進み、日の出前の薄明時に状況がわかりました。
かなり後ろで、ほぼびりです。

その後カームにつかまり、全く進まず、そよそよと軽風が吹き出し進みだしましたが、紀伊大島は遥か彼方、9時の時点でコース短縮になり、大島がゴールになりましたが、さらに10マイルあります。1-2ktでしか進まず、ここで、DNFを予想し、案の定そうなってしまいました。

今回の反省はやはりスピン展張をしなかったことで、うねりが入るコンディションでもやってみるべきでした。結局アズとオアシスはゴール、その他はDNFとという無残な結果に終わりました。来月はクリスマスカップ、最後のレースなので、今回の雪辱戦としたいです。


見事ゴールしたアズ

日の出

DNF前、遠方に見えるのが大島