2月度クラブレース


2月16日(日)10:00-14:00
参加者:私と渡辺クルーのダブルハンド
コース:湾内レース
天候、風向風速:雨のち曇り、北~西の無風~軽風
成績:参加艇11艇、DNF

日曜日は雨の予報ですが、土曜日は雨が降っていないため予定通り練習をしました。ジェネカ―でのジャイブを素早くするため、巻取りをせずに手でセールを返すことを試みましたが、上手く行かず、かえってジェネカ―上部をこじらせてしまいました。
気を取り直し、手によるジャイブは諦め、巻取り方法の改善を試み、ウィンチを使い長ストロークで引き寄せれば、随分と楽であることが確認できたため大きな前進でした。

本日は暗いうちから予報通り雨が降り、艇長会議が終わっても降っています。ジェネカ―を濡らしたくないこと、ジブもレース用セールの収納が大変であることがあるため、そのままダクロンのセールでジェネカ―艤装なしで出場しました。
微風でのスタートで鉄則通りラインから離れずに流していましたが、ラインに入るタイミングが早く、下1/3ほどのところからスタート、悪くなかったのですが、スタボード艇を避航したため艇速が落ち、ウェザーマーク回航は4-5位くらいでした。その後の1レグが最悪のポジションで、我艇の周りは全く風がなく、同じ場所にいたアズやオアシスはジェネカ―ですいすい前へ進みます。気が付いたらドべになっていました。
赤ブイ回航前にすでにドべ、しかし失敗やトラブルがあったわけではありません。何とかSJだけは抜き去りましたが、前を走るHeart of walkの背中は遠く、先頭集団には1レグ分差をつけられる有様です。
途中挽回ならず、結局2回目の赤ブイて前の定置網の場所で13:25であったため、リタイアを決意しました。今夏のレースを振り返ると結果的に、ジェネカ―使用有無が勝負の差を分けたと言っても過言ではありません。反省点として、雨天であってもレース仕様の偽装はすべきであり、今後はよほどの強風でなければフル装備で出場することに改めて肝に銘じました。
来月はエメラルドカップ、準備を万全にして上位入賞を目指します。


ドべになった瞬間

成績


12月クリスマスカップ

スタート


12月15日(日)10:00-11:30
参加者:渡辺クルー、熊谷クルー(名大社)
コース:湾内短縮コース
順位:9艇中着順4位、修正3位
風向・風速:北西~北の強風

今回はゲスト参加で仕入先の一つである名大社の熊谷さんにも参加してもらいました。土曜日の練習はジェネカ―の点検を兼ねて行いましたが、案の定、前回の始末が悪かったため、展張するのに時間がかかりました。未だラフの部分がめくれている個所があり、結局直せませんでした。そうこうしているうちに風が上がってきて、練習できる状態ではなくなってきたので早々に帰港しました。

本日は早朝からマリーナ内もかなり風が吹いており、海況が心配でしたが、結果的にずっと強風で、久しぶりにハードなレースでした。風速計をつけていませんでしたが、推定で15-20kt常時吹いており、フルメインを断念、結局2ポイントリーフにしましたが、しばし制御不能になるほど強い風です。ジブは5分前に展張し、シバーしながらラインに近づき、幸いライン上には誰もいなかったため、第1線で出れました。しかし、強烈なブローでブローチングしたため、ウェザーマークは2番手回航でした。次のレグではフリーなのでフルメインにしたいのですが、制御不能になることを恐れてそのままとしましたが、それでもブローチングに数回悩まされました。今一つコース取りが良くなかったせいか、2艇(カスミ、イエロー)に抜かれてしまい、最終レグは常時20ktオーバーの状態で何とかゴール、着順は4位でした。
今回の教訓はブロートング回避方法の確立です。難しい課題ですが、今後挑戦していきます。
今年のレースは全て終わり、結果的に11回中8回出場、昨年優勝のため常時3%のハンディーがつき、総合9位と振るいませんでした。来年はその頸木からも解放されるため、上位入賞を目指す所存です。


成績


1月度クラブレース


1月19日(日)10:00-12:15
参加者:私と渡辺クルーのダブルハンド
コース:湾内レース
天候、風向風速:晴れ、北の微風から中風
成績:9艇中着順6位、修正6位

昨年は、一昨年のレース結果が総合優勝であったため、自動的にハンディー3%が加算され、散々な成績に終わりましたが、今年はその頸木からも解放されるため、何とか上位入賞を目指したいと思います。
土曜日の練習時は、片峯さん、石橋さんも来て中風の程よい風の中で1時間ほど行いました。ジェネカ―の練習をするコンディションではなかったため、これだけが心残りです。

本日は快晴、マリーナ内は風がほとんどありませんが、沖にはさざ波が立っている状態です。出艇してみると、時折強いブローが入るものの、基本は順風程度です。スタートは下有利なので、上から徐々に落としながらベストポジションをキープしたいのですが、イエローマジックとアズと絡みながらのスタート駆け引きです。
何とかいい位置から出れて、ウェザーマークは2位回航、このままの順位をキープしようと思い、ジェネカ―を展開したところ展開できず、試行錯誤している間にごぼう抜きされて、赤ブイ回航時にはドべ(9艇中9位)になっていました。

気を取り直し、赤ブイ回航後漁網まで、できるだけ近づいてタック、右方向からのブローを掴み、何とかツブリコまでにアズも抜き去ることができました。ここで再度ジェネカ―展開し、アズと絡みながらの展開で、2回目の赤ブイでは抜かれたものの、最終レグの上りで抜き返し、何とか着順は6位になることができました。
やはりジェネカ―帆走が課題であり、今回は展開できないという事態になったため、必ず前日の展開・チェックが必要です。スピンセールとの使い分けを含め今後の課題とし、来月のレースはスピンセールの使用も含め風の状況で意思決定し、上位入賞を目指す存です。


ドべになったレグ

成績


10月クラブレース

赤ブイ回航前


10月20日(日)10:00-12:00
参加者:渡辺クルーとのダブルハンド
コース:湾内
順位:参加10艇着順6位、修正8位
風向・風速:北西 中風~強風、曇り

先月は仕事のため休場したため、何んとしても土曜日に練習がしたかったのですが、あいにくの雨です。朝食の買い物を済ませ3時過ぎには雨が上がったため、出艇しましたが肝心のジェネカ―の練習はセールを濡らす可能性があったためできませんでした。

昨夜からかなり強いブローがマリーナ内にも入り、朝もかなり風は強い状態です。出艇したら海面は一面白波で、ワンポイントリーフにて準備していましたが、スタート前に風が落ちてきたのでフルメインでスタート、悪くありませんでした。ツブリコ回るまで何の問題もなく、風が落ちたためジェネカ―を展開しました。前を走るアズに追いつくかと思いきや、全く追い付かず、定置網を過ぎた当たりで強いブローに見舞われ、ジェネカ―を下すことを決意しますが、容易に巻き取りができません。
渡辺クルーにウィンチを使って巻き取るように指示したところ、何とか巻き取れて、後は降ろすだけでしたが、ここで失敗しました。ジブを展開しないままに降ろしたため、ジブシートの間にジェネカ―が入り、風が強いため容易に直せません。この間に数艇に抜かれ、何んとか2回目の赤ブイ回航、ジブシートの絡みを最終的に直せたのは最終レグの中盤あたりです。結局着順6位という結果になりました。
今回の教訓は、ジェネカ―の収納要領で、ジブの外側からであり、ジブを展開した状態でやるべきでした。来月は大島レースです、しっかり準備して上位入賞を目指します。


スタート

成績


8月クラブレース

スタート


8月18日(日)10:00-12:00
参加者:渡辺クルーとのダブルハンド
コース:湾内
順位:参加11艇着順9位、修正7位
風向・風速:南 微風~順風、晴天

毎年8月はうだるような暑さです。土曜日の練習ではアサマさんもやっていたので走り比べをしたかったのですが、荒天準備の復旧、艤装等で既に体力を消耗しており、少し並走するだけで切り上げました。幸い夜は涼しく、毎年寝苦しい夜なのですが、いたって快適で夜明けごろには少し寒さを感じるくらいでした。

本日は朝から微風でしたが、スタート直後から順風程度に上がってきました。スタートはまずまずで、アウター方向から出られたのはよかったのですが、スタボード艇とミートする時に落とすまでのスペースがなかったため、2回ともタックを余儀なくされました。このため他艇のブランケに入ることになり順位を落とす結果になってしまい痛恨の極みです。
1回目の赤ブイ回航後は先行艇は誰もスピンを上げておらず、アビームがきついと判断したので、我艇もジブのみで帆走しました。アズはトラブりつつも結局上げ切って艇速がついたため抜かれてしまいました。途中大きなミスはなかったのですが、結局着順9位、修正7位という結果に終わってしまいました。

今回の教訓は、ミートした時の処置とジェネカ―アップの判断、及びジェネカ―でのジャイブ研究は継続課題です。来月は渡辺クルーは所用で出場できないため、久々のシングルハンドでの参戦となります。しっかり準備して上位入賞を目指します。


2レグ

最終レグ

成績