2016年第6回農作業ボランティア
![](https://towaseiki-blog.com/archives/003/201611/58292225be753.jpg)
集合写真
<参加者の感想>その1
◆晴天で雲一つないとても穏やかな日で、上着をぬいで作業を行いました。
東和精機からの参加者は8名で全員稲刈り作業でした。
田んぼ1/3はすでに刈り取られていたので、残りを全員一列に並び作業開始しました。
私が並んだ場所はとてもぬかるんでいて稲を刈りながら前に移動するに長靴が抜けなくなり大変苦労しました。一生懸命作業していると汗が心地よく流れて、外での作業だからこその気持ち良さを感じることが出来ました。いつも農作業に参加して思うことですが、農家の嫁にならなくて本当に良かったです。(谷口の)
![](https://towaseiki-blog.com/archives/003/201611/582932d5540e6.jpg)
ビフォー
<参加者の感想>その2
◆本日は稲刈りをさせていただきました。普段何気なく食べているものが、これだけの労力の末に出来上がっているのだと改めて認識しました。今後ともご飯を頂く際は手を合わせて作って下さった方々に感謝を忘れないようにします。(漆橋)
◆稲刈り作業大変でした。お腹が出てきて動きがきつかったので来年は体重を軽くしてきます。孫も連れてきたいと思います。(谷口正)
![](https://towaseiki-blog.com/archives/003/201611/582932d650647.jpg)
アフター