2015年10月第3回農作業ボランティア

2015.10.17(土)8:00-10:00 農作業ボランティア
参加社員:安藤、石川、南里、石塚、夏目、不破
場所:豊田市・池島の古民家

10月、3回目の農作業ボランティアです。
今回は1回目と同様に竹切りと枝払いを行いました。
竹切り班(男性)と枝払い班(女性)に分かれて作業をしました。


<竹を切るタイミング>
水分が少ないと腐りにくく保存に向いているため、冬に切ると良い。
夏に切ると水分が多く、腐りやすい。

<枝払い>
※運ぶときは切り口を進行方向にすると枝が逆らわず、運びやすい。
①左手で枝を持ち、なたを振り下ろす。
※根元になたを当てる。
②なたの背(峰)を使って枝を払うと竹が割れにくい。
※なたを使うときは人が居ないか注意する。


参加社員の感想
短い距離でしたが、竹運びで体力不足を痛感しました。山田さん(アースアズマザーの方)が枝払いするよりもかなり時間が掛かってしまい、力の差はもちろんありますが、根元の同じ場所になたを振り下ろすのは簡単そうに見えて技術のいる作業でした。(夏目)
4~5年前にも竹の切り出しを行いました。今回は竹の長さを5~6メートルに切断して運搬できたため、作業が捗りました。天候もよく、気持ち良い汗をかくことができました。稲刈りイベントのお手伝いが出来てよかったと思います。(石川)
本日は竹を切り出してはざ掛けの材料を作りました。とにかく竹を切って切って切りました。久々の体力勝負で疲れましたが、いい汗をかくことが出来ました。体を使って頭を空っぽにして作業をしたことでいいリセットになりました。(安藤)