2021年10月第2回農作業ボランティア
2021.10.9(土)
8:00~10:00
10月 第2回目の農作業ボランティアです。
本日も天気が良くて気持ち良い日でした。
豊田市猿投町棒の手会館近くの田んぼにて稲刈り及び溝堀り、そして藤岡支所近くの畑でさつま芋(紅はるか)堀りを行いました。
<参加者>
★稲刈り及び溝堀り班
〇安藤・原田・山本瑞・渡辺・不破
★芋堀り班
〇夏目・浅見・榊間
計8名

集合写真
★稲刈り感想★1
本日は足元がぬかるんでいて、足を抜くのが精いっぱいで、その状態で作業するのが非常に大変でした。日頃の運動不足がたたったと思いますので、今後はなるべく体を動かすよう心掛けたいと思いました(安藤)
★稲刈り感想★2
転んで泥だらけになってしまいましたが、普段なかなか稲刈りをやる機会がないので、貴重な経験ができてよかったです。
ありがとうございました(不破)
★いも堀り★
さつまいも堀りをさせていただきました。
さつまいもの埋まっている場所を特定するのが難しく、もうないかな?と思っても念のため周りを掘ってみるとさつまいもが出てきたり、確認することの大切さがよくわかりました。(浅見)