4月度クラブレース

スタート


4月18日(日)
参加者:私と渡辺クルーのダブルハンド
コース:湾内
天候、風向風速:晴れ、北西~西の強風~順風
成績:5艇中着順4位、修正3位

土曜日は雨でしたので、練習ができず至極残念でした。
予報では日曜日は低気圧の吹き返しによる強風で、最大27kt予想です。案の定、朝からハーバー内も強風が吹きこみ、レース海面に出てみると風が大きく息している状態です。時折強いブローが船のコントロールを難しくするくらいですが、何とか2線ですがスタートしました。
強風に強い大型艇のオアシスが先行し、アサマ、ビーナスが近くにいます。強風でのジャイブは難しく、赤ブイ回航時にタイミングを失してアサマに抜かれてしまいました。以後アサマには追い付けず、ツブリコ回航後にハートオブオークにも抜かれてしまいました。原因らしい原因はないのですが、ダブルハンドでの艇のコントロールが上手くいっていないことだと理解しており、そうでなければ同型艇に抜かれる理由はありません。
2艇に抜かれたものの、着順は4位、修正では3位になりました。
強風時の艇のコントロールは課題であり、リーフの判断を含め今回のレースを参考に次回に生かそうと思います。来月も仕事の関係で土曜日は十分練習ができない状態での参戦になりますが、上位入賞を目指します。


1回目赤ブイ

最終レグ

成績


3月クラブレース


3月21日(日)
参加者:私と渡辺クルーのダブルハンド
コース:悪天候のためノーレース
天候、風向風速:雨、南の強風

先月は自分が研修だったため欠場なので2ヵ月ぶりです。土曜日は総じて中風以上の風が吹いており、いい練習ができ、アビームでのスラロームではスピードも出て快適なセーリングが久しぶりにできました。
日曜日の予報は雨天で、風の専門サイトの予想では最大35ktの強風でしたが、案の定土曜日の夜から雨が降ってきて、早朝からマリーナ内でも強風の状態です。艇長会議で集まったのは3名のみでしたが、協議の結果レース中止と言うことになりました。大変残念でしたが、視界も悪く、かなりの強風なので賢明な選択であったと考えています。来月はかなり暖かくもなるため、ジェネカーの練習も十分したうえでレースに臨む所存です。


メイン桟橋


1月クラブレース

1月17日(日)10:00-11:30
参加者:私と渡辺クルーのダブルハンド
コース:湾内レース
天候、風向風速:晴れ、北から北西、中風~強風
成績:参加艇4艇中着順2位、修正1位

今週末は予報では強風であり、案の定土曜日の練習は1時間半ほど行いましたが帰りにはかなり風が上がってきて25ktオーバーの強風でした。今朝も予報では最大20kt弱まで上がってくる予報でしたが、スタート前後は時折強いブローがあるくらいで土曜日ほどではありませんでした。
今回は4艇と参加艇が増え、スタートも十分な広さがあるため、ベストスピードで切ることができました。1レグはビーナスと絡みながらでしたが、順風のフリーではいくらこちらが二回り大きいとしてもJ24と互角です。前方には大型艇のシャロン、赤ブイ回航後の2レグでビーナスを抜きましたが、シャロンにはなかなか追いつけません。2レグ目以降かなり風が上がってきて、平均で20kt弱となってきました。結局このままシャロンとの距離は詰めることができずにフィニッシュ、着順2位、修正では30秒差でシャロンを抑え1位になることができました。まだ参加艇が少ないため上位に食い込むことはできますが、以前のようなフルメンバーとなったらこのようにはいかないため、来月も十分練習をして臨む所存です。


1レグ

2レグ

最終レグ

成績


12月度クラブレース

12月20日(日)10:00-11:30
参加者:私と渡辺クルーのダブルハンド
コース:湾内レース
天候、風向風速:晴れ、北から北西、中風~強風
成績:参加艇2艇中着順2位、修正1位

先月は所用で欠場したため、今回は土曜日から練習をしっかりしてレースに臨もうと思っていましたが、かなりの強風です。ジェネカーの練習は諦め1時間ほど練習しましたが、危険なブローが入り操船だけでも練習となりました。
今朝も朝から強風です。一番驚いたのは、メンバーが昨夜からあまりおらず、結局出場はオアシスと私の2艇となったことです。10年ほどレースをやってますが、初めての経験です。
マッチレースのようなものですが、相手は大型艇であり、同じようには走れません。しかしハンディーがあるため、その範囲内でゴールできれば勝つことができます。スタートは、相手に先を越され、ジェネカーを展開したため、赤ブイにつくまでに結構離されました。その後、上りで少し距離を詰めることができ、最終レグは視界内に捉えたまま相手はゴール、わが艇は6分弱遅れてゴール、結局修正で勝つことができました。
気になるのが来年以降の参加艇です。常に10艇近くいたのが、いきなり2艇に減るのは終わりの始まりでなければと願うばかりです。来月はたくさん集まることを祈念し、今年最後のレースを有終の美で飾れたのは幸いでした。
レース後船を上架し、船底整備を来週行います。見たところ写真にもありますが船底はきれいで、プロペラ回りもきれいでした。1年間良く走ってくれました。 



スタート

赤ブイ回航

最終レグ

成績

プロペラの状態


10月度クラブレース

10月18日(日)10:00-12:00
参加者:私と渡辺クルーのダブルハンド
コース:湾内レース
天候、風向風速:曇りのち晴れ、北、軽風~中風
成績:参加艇10艇中着順3位、修正1位

先月はカッパが無くて出場断念しましたが、またしても土曜日は雨でした。練習はできないため、出発時間を遅らしましたが、予報では午後3時過ぎには予定でしたが結局暗くなるまで雨のままでした。一度ジェネカーをホイストしてチェックしたかったのですが、残念です。

日曜日の朝は曇りで、風は微風です。早めにレース海面に出て昨日練習ができなかったので早めにジブを展開してスタート練習をしました。流し込みスタートで何とか一線で出れましたが、風の振れを警戒してジェネカーを上げずに行ったところ、どんどん抜かれたためジェネカー使用を決意しホイストしました。残念ながら何らかの原因で展開できずにすぐに下ろしましたが、後で考えれば、ストッパーがかかっただけだったのかもしれません。結局1レグはドベ3で回航、8月の展開と同じです。赤ブイ回航後は上りです。ジブを新調した後は上りが特によく、ツブリコまでに上位艇団追に追いつきました。ツブリコ回航後、再度ジェネカーをアップ、よく見ながら展開したら今回はうまくいきました。渡辺クルーの微風トリムの腕も上がってきたこともあり、アサマ、アズに追いつくまであと一息です。
2回目の赤ブイ回航後は、得意の上りで、途中アズ、アサマと数回ミートしましたが、いつの間にかアズを抜き、アサマとのミートの時はわが艇が権利艇であったため、アサマは慌ててタックし艇速を落とし抜けました。結局着順3位、修正1位という結果で久々の優勝でした。
今回は特にアズ、アサマと言うライバル艇を最後のレグで抜けたことがとても嬉しく、要因はジブに尽きます。課題は、北風の時の1レグのコース取りです。ジェネカーでのジャイブはどうしても時間がかかるため、ジャイブ回数を最小化し、素早く展開するようにすれば1レグでも上位艇団にいることができるため、12月のレースは綿密にスタート前にコース取りを考えての望む所存です。


スタート直後

ドベ3の1レグ

アサマまであと一息の2レグ

成績